






セミナー
【海外留学生入試業務を合理化!】中国「最新留学動向」と中国提携校600校とつながる高効率・低コストの「複数大学共同海外入学一次試験」
2025年01月21日
14:00 〜15:00
オンライン開催 (zoomによるウェビナー形式)
一般社団法人大学共同海外入学試験 × アクセスネクステージ タイアップセミナー
一般社団法人大学共同海外入学試験 × アクセスネクステージ タイアップセミナー


大学様における中国からの留学生直接受入に関するセミナー開催
中国国内の受験競争の熾烈化、より深刻化する大卒者の就職難といった背景により、引き続き中国人学生の日本留学ニーズは高いと言われている昨今ですが、最新の動向はどうなのか?
そして、そういった環境の中で、日本への留学を希望する学生を、より一層【公平・効率的に】受け入れていくために複数の大学が共同で利用できる「大学共同海外入学試験」について解説します。
「大学共同海外入学試験」は2024年からスタートし、現在19大学に利用されています。※2024年12月時点
開催概要 OVERVIEW
日時 | 2025年 01月 21日(火) 14:00〜15:00 |
---|---|
定員 | 先着100名様 |
参加費 | 無料 |
ご参加特典 | アンケート回答後に資料プレゼント |
申込締切 | 2025年 01月 21日(火) 12:00 |
対象者 | 大学の留学生募集ご担当者様・責任者様・経営者様 |
免責事項 | 同業他社からのお申込はお断り致します |
講師紹介 INSTRUCTOR

講師名 | 王 曙光 氏 |
---|---|
所属 | 一般社団法人大学共同海外入学試験 代表理事 拓殖大学国際学部 拓殖大学大学院国際協力研究科教授 日東国際学院 理事長 |
略歴・紹介 | 1954年中国生まれ。1982年山東師範大学外国語学部日本語科卒。 1992年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位修了退学。 帝京大学文学部講師、静岡産業大学経営学部助教授などを経て、2000年現職。 20年以上、本務校で留学生教育委員長を兼務。専門は中国産業論。 |
会場 PLACE
オンライン開催
zoomを使用し、ウェビナー形式にて実施いたします。
フォームよりお申込みいただいた方へ、後日参加URLをご連絡させて頂きます。
参加申込 APPLICATION
下記に必要事項を記入の上、送信してください。